今まで別々の事業所で行われていた、3つのサービス(デイサービス・ショートステイ・ホームヘルパー)がせせらぎ一つの事業所で行うことができるようになりました。なじみの職員が送迎や宿泊、自宅への訪問してのお手伝いをいたします。環境の変化に敏感な認知症状の方々も安心してご利用できます。
登録定員 | 22名 ※一日あたりのデイサービス利用人数 最大12名 |
宿泊定員 | 7名 ※ヘルパーサービス 昼夜問わず必要時 |
主な施設 | 宿泊室7室、台所1、食堂・居間1室、浴室1室 |
職員構成 | 管理者、介護支援専門員、看護職員、介護職員 |
※食事・宿泊料金は利用回数分、自己負担となります。
■デイサービス
通常のデイサービスのように、送迎車により送迎致します。入浴(温泉)・排泄・食事・趣味活動を基盤としますが、ご本人の生活スタイルを重視してご本人の思いを大切にした支援を行います。
■宿泊
7部屋の個室があり、お泊りできます。ご本人の要望・ご家族に要望に添えるように支援致します。なじみのスタッフが夜勤務として支援致します。
■ホームヘルパー
せせらぎの職員がお伺いして、介護その他のサービスを行います。食事の支度や掃除、洗濯、安否確認、散歩など支援致します。
◆1月あたりのご利用料金
2021年10月1日以降
介 護 度 |
負担 割合 |
基本料金 | 加算 | 合計金額 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス 提供体制 加算(III) |
総合 マネジメント 体制強化加算 |
看護職員 配置加算 (III) |
処遇改善 加算(I) (多少増減する 可能性あり) |
特定処遇 改善加算(II) (多少増減する 可能性あり) |
||||
要 支 援 1 |
1割 | 3,438円 | 350円 | 1,000円 | - | 488円 | 57円 | 5,333円 |
2割 | 6,876円 | 700円 | 2,000円 | - | 976円 | 114円 | 10,666円 | |
3割 | 10,314円 | 1,050円 | 3,000円 | - | 1,464円 | 171円 | 15,999円 | |
要 支 援 2 |
1割 | 6,948円 | 350円 | 1,000円 | - | 846円 | 100円 | 9,244円 |
2割 | 13,896円 | 700円 | 2,000円 | - | 1,692円 | 200円 | 18,488円 | |
3割 | 20,844円 | 1,050円 | 3,000円 | - | 2,538円 | 300円 | 27,732円 | |
要 介 護 1 |
1割 | 10,423円 | 350円 | 1,000円 | 900円 | 1,293円 | 152円 | 14,118円 |
2割 | 20,846円 | 700円 | 2,000円 | 1,800円 | 2,586円 | 304円 | 28,236円 | |
3割 | 31,269円 | 1,050円 | 3,000円 | 2,700円 | 3,879円 | 456円 | 42,354円 | |
要 介 護 2 |
1割 | 15,318円 | 350円 | 1,000円 | 900円 | 1,792円 | 211円 | 19,571円 |
2割 | 30,636円 | 700円 | 2,000円 | 1,800円 | 3,584円 | 422円 | 39,142円 | |
3割 | 45,954円 | 1,050円 | 3,000円 | 2,700円 | 5,376円 | 633円 | 58,713円 | |
要 介 護 3 |
1割 | 22,283円 | 350円 | 1,000円 | 900円 | 2,502円 | 294円 | 27,329円 |
2割 | 44,566円 | 700円 | 2,000円 | 1,800円 | 5,004円 | 588円 | 54,658円 | |
3割 | 66,849円 | 1,050円 | 3,000円 | 2,700円 | 7,506円 | 882円 | 81,987円 | |
要 介 護 4 |
1割 | 24,593円 | 350円 | 1,000円 | 900円 | 2,738円 | 322円 | 29,903円 |
2割 | 49,186円 | 700円 | 2,000円 | 1,800円 | 5,476円 | 644円 | 59,806円 | |
3割 | 73,779円 | 1,050円 | 3,000円 | 2,700円 | 8,214円 | 966円 | 89,709円 | |
要 介 護 5 |
1割 | 27,117円 | 350円 | 1,000円 | 900円 | 2,995円 | 352円 | 32,714円 |
2割 | 54,234円 | 700円 | 2,000円 | 1,800円 | 5,990円 | 704円 | 65,428円 | |
3割 | 81,351円 | 1,050円 | 3,000円 | 2,700円 | 8,985円 | 1,056円 | 98,142円 |
※処遇改善加算は、基本料金とその他の加算を合計した金額に10.2%を乗じた金額となります。
※特定処遇改善加算は、基本料金とその他の加算を合計した金額に1.2%を乗じた金額となります。
※初期加算は利用開始から30日以内、また病院等に31日以上入院したあと、利用を再開された場合に適用いたします。
※月途中からの利用開始、月途中での契約解除時には、日割り計算となります。
※2021年4月1日〜9月30日までの間は、「基本料金」に0.1%上乗せさせていただいております。
◆個人負担
食事代、宿泊料金は個人負担となります。
居室の種類 | 宿泊代 | 朝食代 | 昼食代 | 夕食代 | おやつ代 |
---|---|---|---|---|---|
居室1(通常) | 2,800円 | 400円 | 450円 | 545円 | 50円 |
居室2(窓、洗面台なし) | 2,000円 |
★その他、加算につきましては必要に応じてご説明申し上げます。
★加算の内容につきましては、お問い合わせください。
〜小規模多機能ホーム せせらぎ のサービスとは〜
(自宅での生活を支援します)
自宅での困りごとをデイサービス・訪問介護・宿泊などのサービスを利用することにより、不安を解消して地域の人たちとの関係を保ちながら、安心して暮らすことができるようにサポートしていきます。
基本料金は月単位になっており、希望回数・希望時間は他の利用者様の調整をさせて頂き、利用計画を立てます。
小規模多機能ホーム せせらぎ
鹿児島県薩摩川内市祁答院町上手500番地7
TEL:0996-55-1123